枚方ではたらく社長のblog

あなたにも私にも「すまいる」をプラス。本当の「経費削減」をご提案。
印刷・事務機販売の「エスプラス」社長の気まぐれブログです。

2023初甲子園!

IMG_2080
甲子園いつメンで、対ヤクルト戦に!


IMG_2086
今回は一塁アルプスの最前列!!

IMG_2081
金網のすぐ向こうはグラウンド!攻守交代の際にはキー太やタイガースガールズのお姉さんたちが間近に!!

IMG_2093
残念ながら5対0の完封負け、、我がタイガースは盛り上がることも全く無く、けっこうつまらぬ試合でした、、

グラウンドに入って撮影してくれるオマケ付きのプレミアチケットでした。

オレが行くとほぼ負けてる感じがするのは気のせいかな???

カレー対決!!

中学からの友人達と三人でカレー対決することになりました。

IMG_1966
カレー対決の前にイチゴ狩り。みんなはその規模に驚いていました。来るまでは「イチゴ狩りって言うても家庭菜園レベルやろ・・」という感じだったそうです。


IMG_1968
IMG_1967今年のイチゴは大きくて甘い!!たっぷり採れてお土産もできました。

IMG_1969
カレー対決に関してはぶっちぎりで優勝する自信満々で挑みましたが、いざ食べてみると三者三様でどれも美味い。。結局は順位つけず「全部優勝!」皆でワイワイ食べると更に美味しい♡

その後はみんなでカードゲーム。今回は「犯人は踊る」というカードゲームでしたが、なかなか面白くてかなり長時間楽しみました。「犯人はアナタですね!」と犯人を割り出すゲームですが、なぜかうちのカミさんは皆から疑われまくり。。面白かった♪

2年点検、いー天気♪

IMG_1946
愛車の点検に訪れ、「作業時間1時間ほど頂戴します!」とのことなので久しぶりにブログの投稿。

さてさて、2年前、車買い換えたいけどコロナでさらに不景気やもんなぁ、、と、購入を半ば断念していたボクの背中を押したのは友人からの電話。

「一緒に車買お!」
「なにそれ?」
「2台買うって言うたら安なるんちゃう?」
「別に今すぐ考えてないねんけど、どこおんの?」

場所を聞くとあと100メートル先を右折すれば自分の会社、直進すればヤツのいるカーディーラー。

全く別の場所なら多分「いや、行かん」だったと思うけど、何事もタイミングが大事と考えて行動してきた僕にとっては偶然ではなく必然なんだろうと右折せず直進。

そこそこ大きな買い物ながらちょうど初孫が生まれたタイミングでもあり買い換えを決意!!

、、、と言うのが2年前の2月。

FullSizeRender
そして2ヶ月弱待って納車された久しぶりの新車は再び日本が誇る世界の大衆車「カローラ」。

カローラといってもあの頃のイメージはなく、装備やスタイルもなかなかなもの(個人の感想です笑)

そんなカローラもはや2年。調子良く走ってくれており、仕事にも遊びにも大活躍!

タイミングを信じて正解でした(^O^)

「何事もタイミング!」優柔不断な僕、このワードがないと決断できないだけかも知れませんが笑笑

淡路島そのニ

IMG_1929
満腹明けの2日めは気になる所への立ち寄り。
まずはカリコリゾートへ。

IMG_1834
駐車場からの送迎はトゥクトゥクで。なんか楽しい♪

IMG_1914
映えスポットでハイチーズ♪

IMG_1897
IMG_1838
IMG_1890
IMG_1891
施設内のベーカリーカフェミサキでは美味しそうなパンがいっぱい!

IMG_1843
バリのムードがバリバリ感じられました。

IMG_1848
IMG_1851
昨日の宿で美味しいジェラート屋さんのこと教えてもらったので、当然「行くしかない!!」

IMG_1853
隣の練物屋さんも当然「行くしかない!

IMG_1857
IMG_1865
IMG_1937
観光がてら淡路島モンキーセンターへ。当然猿だらけ。。

IMG_1908
「あわびウェア」さん。素敵な食器がいっぱい♪

IMG_1873
帰阪してからは長柄の和寿司さんへ。

IMG_1874
こちらでも美味しい料理を頂き、満腹グルメツアー終了となりました。

淡路島その一

IMG_1826
気のおけない友との久しぶりの「満腹ツアー」は淡路島。まずは神戸で本格中華。

IMG_1825
友人の友人のお店「群愛飯店」さん、最高に美味かった♪

IMG_1833
今回の宿は料理民宿「ふじ本」さん。3回目の利用ですが、リピートにはやはりワケがあります(^^)

IMG_1875
IMG_1877
IMG_1879
IMG_1880
IMG_1881
理由はこれ!美味いしお腹いっぱい!

ただ、膝が痛くてちょっとブルー、、毎年この時期発症する痛風発作の疑いアリ、、

ソファ新調

IMG_1773
リビングのソファ表面がボロボロになりソファカバーでごまかしていたが、とうとうそれもみすぼらしくなった。。

ソファカバーを買ったのが5年前の2018年2月(楽天の購入履歴より発覚)。
・・・と言うことはソファ買ってから15年くらいになるのかな?

もう買い換えても良いだろうとお値段以上のニトリさんへ。たくさんあるけど、色、質、座り心地、サイズ、価格のどれもがドンピシャというものはなかなか難しかったのですがひとつ気に入ったのが見つかり、本日届きました♪

以前はL型のもの置いてたのですが、2人になったし2.5人用の少し小さなものにしたお陰で、部屋も少し広くなりました。カミさんの知り合いのご主人がニトリにお勤めということで割引券を頂き、10000円ほど値引きしてもらいました。アリガトウゴザイマス(^.^)

古いソファは市役所の粗大ゴミ回収を依頼。こちらも廃棄料600円と格安で処分できました。

食事後にテレビ見ながらギターをつま弾くというプチ習慣。幸せな時間です。

びっくりドンキー再現!

IMG_1635
たまーに食べたくなるびっくりドンキーのハンバーグ。

ボクはエッグバーグディッシュが一番のお気に入り。チーズもおろしそもカリーもいいけど、やっぱり注文するのはエッグバーグディッシュ。

生協のハンバーグがなかなか近いのかな?と思い、家でやってみた。見た目も大事なのでカインズでアカシヤのプレートを購入。ニトリよりも安かった(^O^)

ほぼほぼ完全再現成功!

次はメリーゴウランドだな。

映画のエキストラ その2

FullSizeRender
本日も撮影で太秦に。

5:45集合、メイクしてもらい衣装着せてもらい7時頃から9時撮影開始まで待ち時間。。

いやいや、映画って大変だ、、

同じカットをカメラを移動させて何度も何度も、、

あっという間に夜の10時。。

いやいや、映画って大変だ、、

映画のエキストラ

IMG_1609
キムタクの映画「レジェンドアンドバタフライ」にエキストラ参加して、エンドロールに名前を載せてもらった。

「これ!これ!」と言えばしっかりとわかる程度にも出演。とても楽しく良い思い出になった、、

そして2年ぶりにエキストラ参加!今回はくさ◯ぎ剛主演映画。こちらもエンドロール掲載確約!!

今回も指させばわかる程度に映ってる!!

ハズ、、2024年公開です!楽しみ♪

うすのろのばか

FullSizeRender
義弟家族が遊びに来たので今日はたこ焼きパーティー。

そのあとは恒例のトランプ。

甥っ子のコーシローは僕が負けるのを楽しみにしてる。

絶対に負けられない戦いだったけど負けてしまった、、

手加減したのでなく、ガチで負けたのが悔しくて悔しくて、、

アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

Profile

枚方ではたらく社長

Recent Comments
Archives


にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 枚方情報へ
にほんブログ村
お買い物なら楽天市場
ブログ王ランキング
年代別ブログ図鑑
人気blogランキングへ