
某会計事務所様のA3フルカラーレーザープリンタがとうとうネを上げてしまい、入替の運びとなりました。
A3カラーレーザーと言ってもピンキリで、プリント枚数や印字速度によって最適な提案が必要です。今回はまぁまぁの出力枚数ですので、スピードももちろんですが耐久性も大きなファクターです。
・・で、弊社が選んだのは複合機!!本体の値引率も大きく、チャージ式なのでカラー比率に関係無くプリント単価は固定です。プリンタ購入の方が、本体は若干安に見えますが、保守保証期間やトナーの購買タイミングなど考えるとチャージ式の方が安心で安いのです!!
「売りたいもの」ではなく、「お客様に最適なもの」を提案するのが弊社のモットーです!!・・・って、言わなくても当たり前のことなんですけどね。。

昨年5月から始めた海水魚水槽。大きいほうの水槽ですが、水質悪化なのか先月謎の大量死、、

換水、清掃に加え、殺菌灯や殺菌筒を設置し、かなり水質は安定したはず。
コケ取り生体がいないためライブロックもコケだらけになってしまっていたこともあり、今回久しぶりに数種類の魚を投入しました。

コケを良く食べてくれるらしいシマハギ。

同じくコケ食べてくれるらしいニジハギ。

クマノミは早速イソギンチャクと戯れてます。

ネッタイスズメダイは小さくてかわいいけど、気性は荒いらしい。。。

ハタタテハゼ。前回はすぐに死んじゃった。。

ヤエヤマギンポさんにもコケ食べてもらいましょう。

綺麗だけどけっこう獰猛なオトヒメエビ。3匹目の迎え入れですが、今回の個体は結構デカい!
海水魚始めてまだ一年足らず。まだまだ知識も乏しく、「え?昨日まで元気やったのに、、」とか言うことも少なくないですが、みんな長生きしてほしいですね。
アクセスカウンター
- 今日:
- 昨日:
- 累計:
facebook & twitter
PCお困り解決
Profile
枚方ではたらく社長
New Aarrival
Recent Comments
Archives