
パソコンが遅くなった・・。
そういった声はよく耳にしますが、パソコンは使っていると必ず遅くなります。残念ながらそういうものなのです。。理由としては、使う度に必要な情報、不要な情報、必要かどうかわからない情報が増えるからということです。
不要な情報は消せば良いのですが、必要か不要かわからない情報を消すわけにはいきませんよね?それらを全てクリーンにするには、再セットアップしか方法はありませんが、ソフトや周辺機器、使用環境などの設定全てをやり直す必要があります。
さて困った・・。
そんな時にオススメなのがHDD(ハードディスクドライブ)からSSD(ソリッドステートドライブ)への換装です。HDDは回転する円盤に磁気でデータを読み書きしていますが、SSDはUSBメモリーと同じように内蔵しているメモリーチップにデータの読み書きをしていますので速度が速いのです。今までは高額であったのですが、最近では値段もこなれてきたので大変オススメの方法になっています。
先日お預かりしたそこそこ使い込まれたパソコン。換装前と換装後の立ち上がりの様子を動画にしてみましたので、一度ご覧下さい。
換装前の起動シーンです。
換装後の起動シーン。
ご興味ありましたらお問い合わせ下さい(^<^)

2022一発目の釣行は湯浅栖原のあしのや丸さんでのカワハギ釣り。
相棒ハタケも同じくカワハギ初挑戦。YouTubeで勉強したので万全!!
・・のはずだったんだが、、
6時集合。勝手がわからんので少し早めに出ようと3時すぎにハタケん家出発。読みを誤って一時間以上前に到着。次からは4時にでりゃオッケーですな。
さて、本日は風強く波高し。冷たい風が身に染みる最悪のコンディション。
揺れて船酔い寸前、、アタリもなし。。というか、アタリがよくわかんない。流石難しいとされる釣りですね。
釣果は二匹、、
同乗されてた常連さんは23匹!「たくさん持って帰られへんからよかったらどーぞ」ということで四匹いただきました。

今日は二匹潰してお造りに。
アクセスカウンター
- 今日:
- 昨日:
- 累計:
facebook & twitter
PCお困り解決
Profile
枚方ではたらく社長
New Aarrival
Recent Comments
Archives