今日は所属団体青年部の例会に出席しました。
講師の先生のお話の中で印象に残った言葉は「人間は、思った通りの人間になる」と言うことです。
しかしながら、この言葉は今日聞いて「なるほど」と思ったわけではなく、身近な人に以前話を聞き、ナルホドと思った言葉なのです。
彼曰く「仕事でも私生活でも、いつかはこんな風になるぞとつよく思い、ノートに書くんです。たとえば、来年の売上はきっと倍増しているとか、着手しようと考えている事業は必ず実現するとか。。それを考えるだけではダメなんです。書くことによってその願いは叶うんです。」
ほんの数年前に聞いた言葉ですが、非常に感銘を受け、実践しています。
やれば出来る。必ずしも100%の確立で達成できるわけでは無いかも知れません。でも、必ず出来ると思わなければなにも出来ないのです。
以前受けたセミナーでも不思議な体験をしました。
10センチほどのヒモにつるした5円玉を親指と人差し指でつまみ、目の高さにまっすぐ腕を伸ばします。
「絶対前後に揺れる!」と強く考え、大きく前後に揺れる5円玉をイメージすると、不思議なことに前後に揺れ出します。
続いて「次は左右に揺れる!」そして「ぐるぐる回り出す!」最後に「ぴったりと静止する!」と強く念じると全くその通りになります。
動かない人は念じ方が足りないか、「動くはず無い」という気持ちが少しでもあるはずです。
一度お試しを。。
不思議な5円玉は下口雄山先生
のセミナーで体験させていただきました。
講師の先生のお話の中で印象に残った言葉は「人間は、思った通りの人間になる」と言うことです。
しかしながら、この言葉は今日聞いて「なるほど」と思ったわけではなく、身近な人に以前話を聞き、ナルホドと思った言葉なのです。
彼曰く「仕事でも私生活でも、いつかはこんな風になるぞとつよく思い、ノートに書くんです。たとえば、来年の売上はきっと倍増しているとか、着手しようと考えている事業は必ず実現するとか。。それを考えるだけではダメなんです。書くことによってその願いは叶うんです。」
ほんの数年前に聞いた言葉ですが、非常に感銘を受け、実践しています。
やれば出来る。必ずしも100%の確立で達成できるわけでは無いかも知れません。でも、必ず出来ると思わなければなにも出来ないのです。
以前受けたセミナーでも不思議な体験をしました。
10センチほどのヒモにつるした5円玉を親指と人差し指でつまみ、目の高さにまっすぐ腕を伸ばします。
「絶対前後に揺れる!」と強く考え、大きく前後に揺れる5円玉をイメージすると、不思議なことに前後に揺れ出します。
続いて「次は左右に揺れる!」そして「ぐるぐる回り出す!」最後に「ぴったりと静止する!」と強く念じると全くその通りになります。
動かない人は念じ方が足りないか、「動くはず無い」という気持ちが少しでもあるはずです。
一度お試しを。。
不思議な5円玉は下口雄山先生
のセミナーで体験させていただきました。