皆さんご存じのように、携帯電話の契約についてシステム障害がありました。
そこで浮上したソフトバンクの予想外価格問題。

CMでは、「¥0−」とうたっているものの、よくよく聞けば「ある部分においては¥0−」ということらしい。
例えば、ソフトバンク同士の通話が無料というのも時間帯が決まっており、夜9時から深夜1時までは月間200分までが無料。それを超えると一分42円の通話料がかかるということです。しかも携帯を分割払いで買う必要があったり、色々な制限があるそうです。

加入時には当然そう言った説明が店頭で行われるでしょうから、テレビCMで「¥0−」と言っても問題は無いと思いますが、問題になる前のCMはあまりにも字が小さすぎ、あまりにも表示時間が短かったですね。まぁ、消費者金融のCMも似たところはあると思いますが・・

以前使っていたYahoo!BBの障害時や解約時に、電話が繋がらなかったり、明確な回答がなかったり、あげく約束を破られたりといやーな思いをしたのですが、結局はどうしようもなくなってから「ご迷惑をおかけしました」とメールが来ました。

繋がらない電話の呼び出しを数時間も待ち続けたり、帰ってこないメールへ抗議の文を書いたりする行為や時間が馬鹿らしくなり、正直「何言ってもアカンヮ、この会社は。。」とあきらめましたが、こういったユーザーは少なくなかったようです。

そういえば当時あきらめずに抗議し続けるとあるユーザーの「Yahoo!BBとの戦い日記」といったホームページを見ました。ヘビ以上の執念で戦い続けた彼は勝利を勝ち取ったようですが、多くの時間を費やしたことでしょう。


同様に「メンテナンス料が無料!」と言うコピー機の営業がやってきたことはありませんか??
「無料(ただ)」でメンテナンスが出来るはずありませんので、ご注意を!!そう言った場合は契約前に当社まで!相談だけでもお受けします。

コピー機・印刷・事務機器・スチール家具のことならs-plus
オリジナルスタンプ・カード・名刺のことならtomic stamps