
先日、F1最終戦アブダビGPが行われました。前回のレースでワールドチャンピオンは決まったのですが、この最終戦の注目は日本人ドライバーの「小林可夢偉」。F1初参戦のブラジルGPでは、ワールドチャンピオンをパスするなどその才能が高く評価されていました。しかも、トヨタのマシンに乗ると言うことなので、テレビに釘付けです。
見ているとスゴイスゴイスゴイ!!ピットインの回数やタイヤ選択など各チームの作戦は様々ですが、一時は3位を走るなどポテンシャルの高さを見せてくれました。結果、6位でゴールした可夢偉選手はF1参戦2回目で見事ポイントをゲット。
彼の「自信のあることで負けるのはとても悔しいです」という言葉が語るように、勝負には「絶対に負けないぞ!」と言う強い精神力が必要だとあらためて感じました。見習わねば!!
コピー機・印刷・事務機器・スチール家具のことならs-plus
オリジナルスタンプ・カード・名刺のことならtomic stamps
tomic stampsは雑貨サーチねっとに登録されています
昨日、久しぶりに招提小の稽古に顔出しましたが、聞けば体育館が使用出来なくなるとかで、年内は招提小の稽古がもうないとか・・・。
ちょっと、残念です・・・。
勝負に「絶対に負けないぞ!」の、強い精神力が必要 ⇒ まったく、その通りですね。
元樹も6月に黒帯になってから、中々勝てておらずで、黒帯獲得した事で満足したのか、気の緩みが出たのか、最近の敗戦試合では初段合格前の様な、「絶対に負けないぞ!」の気迫が足らない様な気がしている父です・・・(汗)
今月は高校連盟の大事な試合続きです。
来春の全国高校選抜大会・団体戦&個人戦の大阪代表予選や、西日本高校団体戦・決勝進出予選・・・
何とか気合一発!!頑張ってもらいたいもんです。