チケットをもらったので、カミさんと二人で吉本新喜劇を観に京橋花月へ。

実のところ、大阪に住んでいながら新喜劇を生で観るのは初めて。ちょっと楽しみに行ってきました。

まずは腹ごしらえと言うことで、いかにも「京橋らしい」串カツ屋さんへ。定食以外にも単品で頼みましたが、やっぱりクシの本数を数えてのお勘定。これは大阪特有?関東の人にも通じるのでしょうか?

sakura
天気も良いので大阪城公園まで花見がてら足をのばすと、満開のソメイヨシノがいっぱい。天候も良く、暖かかったです。ジャニーズのコンサートがあったのか、城ホール周辺は若者も多く、川沿いでは花見客も多く見られました。

kagetsu
その後は京橋花月へ。偶然にも復帰初日であるメッセンジャーの漫才、海原やすよ・ともよの漫才にも腹を抱えて笑いました。また、客の人数に対してのリアクションや、新喜劇劇中のちょっとしたトラブルにも上手くアドリブを効かす芸人さん達。さすがといった感じでした。中でもギャロップのハヤシ君はピカイチ(頭の事じゃないですよ!!)だったように思います。

さすが私たち素人とはひと味ふた味も違いますね。

コピー機・印刷・事務機器・スチール家具のことならs-plus
オリジナルスタンプ・カー美="http://zakka-zakka.net/ys/rank.cgi?mode=r_link&id=4539">tomic stampsは雑貨サーチねっとに登録されています

コメントする

名前
 
  絵文字