
娘も有休が取れたので、今回は3人で奄美行き。コロナを持ち込んではいけないと、事前からより入念なうがい手洗い消毒、そして外食を控えるなどしっかりと対策をしておりました。

台風の心配はなかったのですが、三日目と四日目は雨マーク。。心強いのが超晴れ女の娘が同行していると言うこと。「絶対晴れさすからまかしとき!!」とたのもしい言葉です。詳しくは書けませんが、空港までの車中「納豆事件」があり、到着前から珍道中の予感です。

到着後はいつものひさ倉で鶏飯。必ずコレで奄美開始です。

今回も貸切のビーチ。なによりの贅沢です。

個体によっては足に噛みついてくるモンガラカワハギ。攻撃的なヤツが居るんです。

今回もカメさんに遭うことが出来ました。

なかなか上手くツーショット撮れませんが、娘はカメさんと一緒に泳ぐのが初めてだったので、とても喜んでくれました。

夕食はこれまたお決まりの「ガジュマルの樹の下で」。
毎回ほぼ同じもの注文しますが、全く飽きませんね。
ということで一日目は終了。おやすみなさい。。